所有権・借地権・再建築不可物件の投資

不動産売買をするにあたって、土地に関する権利問題が関係してきます。土地の権利ですが、大きく分けて所有権と借地権とに分類できます。

もしこれから不動産投資をしようと思っている人がいれば、所有権・借地権・再建築不可の違いについて理解しておく必要があるでしょう。

所有権とは

土地における所有権は、文字通り土地を所有する権利を指します。まず、所有権を購入すれば、対象の土地は買主の持ち物になります。

通常、不動産売買をするにあたって、所有権の売買であることがほとんどです。土地の所有者になれば、その土地をどのように処分しようとも所有者の自由です。

たとえば土地を売却することも、贈与することもできます。また自分が亡くなった場合には、子どもなどの相続人の土地を引き継ぐことも可能です。

ただし土地の所有者になった場合、その土地の毎年固定資産税・都市計画税を納税する義務が発生します。

借地権とは

所有権と比較して、若干わかりにくい権利が借地権です。借地権は、建物を所有する目的で土地を借りる権利のことです。土地を地主から借りて、その土地の上に建物を建設する権利となります。

借地権の場合土地を所有するわけではないので、取得するにあたってのコストが所有権と比較するとかなり安くなります。

もしマイホームを購入するにあたって、イニシャルコストを抑えたいと思っているのであればおすすめの方法です。

しかし借地権はあくまでも地主がその土地の所有権を有しています。もし、土地を他の誰かに譲渡するとか、土地の上に立っている建物を増改築する場合には地主の承諾を得る必要があります。

再建築不可とは

所有権の物件にはなりますが、建て替えができない土地及び建物の事を言います。借地権と同様に所有権の物件と比べると取得にかかるコストが安くなります。

不動産投資家の方の中には、この再建築不可物件を好んで買う方もいるぐらい需要はあるかもしれません。
ですが、再建築不可という事を忘れてはいけません。

例えば、天災等で建物が倒壊してしまったら立て直すことができないので、更地のまま残しておくことになりかねません。

しかし、再建築不可物件のなかにも43条但し書きによる建て替えが可能な物件もあり、購入するときには色々調べたほうがいいかもしれません。

投資の観点から見ると、借地権付きの物件や再建築不可物件に関しては、初期費用が安いというメリットがあります。

また、表面利回りが10%を上回るケースも多いことから、回収するまでの期間が短いです。投資初心者の方や二軒目にチャレンジしようとしている方のうち、あまり投資に回せる資金がないという場合、こういった物件に絞って建物を探すとよいかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加